2022/06/13 17:52
こんにちは。鳥取県にある紅茶ショップのLEMURIA(レムリア)です。
紅茶の文化を広めたくて創業しました。
暑いですね。
季節の移り変わりで体調の変化にお気をつけください。
【男性の好感度が上がる紅茶ギフト】
お仕事の関係で、手土産やお礼の贈り物を選ぶときに「どうしよ〜!」となることはありませんか?
今回は50代のビジネスマンの方がお仕事でお世話になった方へのお礼として、少し高級なギフトをお探しでした。
男性のお客様は「ちょっと特別な方だから普通ではない、スペシャルを贈りたいんだけど、あまりピンとくるものがなくて…丁度、ご縁をいただいたレムリアさんにご相談をと思いまして…」
そうです!男性の方はギフトを選ぶ際に、お相手の方が大切な方であればあるほど、何を贈ればよいのか分からなくなってしまうようです。

そういう場合はまず何点か質問をさせていただき、一緒に考え、できるだけお客様のご要望などを聞き取りし、寄り添うことをレムリアは大切にしています。
今回はお相手の方の奥様がとても上品な方で、紅茶もお好きということで、
【雲透 〜KUMOSUKI〜 ギフトボックス NEPAL / 茶葉タイプ 缶入り】をチョイスしました。
紅茶にはクォリティーシーズンが茶葉の収穫に合わせて春・夏・秋の3シーズンあります。
きっと奥様もご存知と思い、レムリアの一押し!ネパールの春(朧雲)/夏(慶雲)/秋(茜雲)の3シーズンを楽しんでいただきたい!と思いました。
何よりも、このネパール紅茶のすごいところは、秋摘みまでおいしいというところです。
・春(朧雲)グリニッシュで香りの余韻が長い
・夏(慶雲)紅茶の王様ダージリンにも負けない豊かな渋みと上質な華やかさ
・秋(茜雲)丸みのあるコクと、ふくよかな甘さも感じられる
ネパールだけではありませんが、秋摘み紅茶はブレンドやフレーバーを付けたフレーバードティーとして出回ることが多く、ストレートで淹れるのは茶園さんがとても自信があるのだと思います。

紅茶好きの方にはこのNEPALの3種類詰め合わせを味わっていただきたいです。
あなたはどのシーズンがお好みでしたか?
後日、こちらの男性のお客様からこのようなお言葉を頂戴しました。
「パッケージの美しさにまずびっくりされ、紅茶もとても気に入ったと奥様に大変喜んでいただけました!レムリアさんの紅茶のお陰様で、私の好感度が上がりました!」
紅茶を通して、喜ぶ奥様の笑顔が想像できたので本当に嬉しかったです。
また、相手のことを真剣に思ったギフトはちゃんと伝わるということを実感しました。
何よりもお客様が喜んでくださったことが一番です!
紅茶の文化が広がっていきますように。