2022/06/15 12:20
こんにちは!
スタッフの藤原(フジコ)です。
梅雨入り前。山陰地方は気温差があります。
ご近所さんのお庭の紫陽花が日々、色づいていくのを見るのを毎日楽しんでいます♪
私は雨音が大好きで、ザーザー降りの音、傘に当たるポツポツという音に耳を傾けていいます。
湿気が多く、じめじめしている季節。
本格的な夏が始まる前に、自分の体と向き合ってみるのもいいですね。
紅茶で体の中から温めてみませんか?
本日は【五ヶ瀬やまなみ】という宮崎県の有機紅茶についてお話しします。
https://lemuria.shopselect.net/items/35415083
やまなみは品種の名前です。
宮崎県で釜炒り茶用に品種改良されました。
五ヶ瀬は宮崎の町の名前。
地層から化石なども発見され、九州発祥の地なのではないかともいわれているそうです。
そんな自然豊かな場所でやまなみ紅茶は作られています。
生産者さんがとっても丁寧にお茶づくりをされ、国産紅茶でこの美味しさにびっくり!!
ティーテイスターの遠藤も大感動でした。
コクと甘みをバランスがいいです。
食事やお菓子、どんなシーンにも寄り添えます。
ホットで淹れるのはもちろんですが、あまりにも豊かなこの茶葉!
「捨てるのがもったいないな…」と思いました。
そこで思いついたのが「出がらしの茶葉」で作る茶粥でした。
精進料理などでも茶粥がありますね。
質素だけど、そのシンプルがいいんです。
素材を味わう。
それは美味しくて安全な茶葉だからできること。
茶殻をとっておいていただき、1杯の白ごはんと茶殻(お茶パックに入れる)、お水を火にかけます。
コトコト…
お米がお好みの柔らかさになったら出来上がり。
私は歯ごたえがあまりなく、水分多めが好みなので、途中でお水を何度か足します。
やさしい紅茶の味わいなので体が喜びます^^
「気分がのらないなぁ」という日は自分のために、身体のメンテナンス日和にしてみるのもおすすですよ。
素敵な梅雨の過ごし方があったら教えてくださいね♫
スタッフの藤原(フジコ)です。
梅雨入り前。山陰地方は気温差があります。
ご近所さんのお庭の紫陽花が日々、色づいていくのを見るのを毎日楽しんでいます♪
私は雨音が大好きで、ザーザー降りの音、傘に当たるポツポツという音に耳を傾けていいます。

本格的な夏が始まる前に、自分の体と向き合ってみるのもいいですね。
紅茶で体の中から温めてみませんか?
本日は【五ヶ瀬やまなみ】という宮崎県の有機紅茶についてお話しします。
https://lemuria.shopselect.net/items/35415083
やまなみは品種の名前です。
宮崎県で釜炒り茶用に品種改良されました。
五ヶ瀬は宮崎の町の名前。
地層から化石なども発見され、九州発祥の地なのではないかともいわれているそうです。
そんな自然豊かな場所でやまなみ紅茶は作られています。
生産者さんがとっても丁寧にお茶づくりをされ、国産紅茶でこの美味しさにびっくり!!
ティーテイスターの遠藤も大感動でした。
コクと甘みをバランスがいいです。
食事やお菓子、どんなシーンにも寄り添えます。
ホットで淹れるのはもちろんですが、あまりにも豊かなこの茶葉!
「捨てるのがもったいないな…」と思いました。
そこで思いついたのが「出がらしの茶葉」で作る茶粥でした。
精進料理などでも茶粥がありますね。
質素だけど、そのシンプルがいいんです。
素材を味わう。
それは美味しくて安全な茶葉だからできること。
茶殻をとっておいていただき、1杯の白ごはんと茶殻(お茶パックに入れる)、お水を火にかけます。
コトコト…
お米がお好みの柔らかさになったら出来上がり。
私は歯ごたえがあまりなく、水分多めが好みなので、途中でお水を何度か足します。
やさしい紅茶の味わいなので体が喜びます^^

素敵な梅雨の過ごし方があったら教えてくださいね♫