2023/05/11 14:57

こんにちは!紅茶専門店のLEMURIAです^^
「ティーバッグって簡単だけどおいしくないんだよね〜」
そんなコメントをいただくことも少なくないです。
安心してください♪
とっても簡単においしくティーバッグ紅茶を淹れることができます!
<準備するもの>
◎ お好きなティーバッグ
◎ ティーカップやマグカップ
◎ カップにかぶせるソーサーやフタ
◎ タイマー
<ティーバッグのおいしい淹れ方>
① あらかじめ使用するカップやマグカップなどを温めておく
② 沸騰したての新鮮なお湯を沸かす
③ 湯量を量って、器に注ぐ(湯量はレシピ通り)
④ ティーバッグを”そっと”入れる
⑤ カップにフタをして蒸らす(蒸らし時間はレシピ通り)
⑥ 蒸らし終わったら”そっと”ティーバッグを取り出して、スプーンでひとかきして出来上がり
*早く出るようにティーバッグをフリフリするのはNGです!
雑味(エグ味)が出て、嫌なザラ付きが舌に残ったりします。
*ティーバッグの中の茶葉が大き狩れば通常通り茶葉の淹れ方でOKです!
(ティーバッグを先に入れる→お湯を注ぐ)
*KUMOSUKIティーバッグは茶葉の大きさがリーフティーと同じなので、茶葉と同じ淹れ方で大丈夫です♪
ちょっと変えるだけでティーバッグもぐんとおいしく淹れることができます。
ぜひご自宅やお仕事の休憩時間にお試しください!!